仁生会について
仁生会の事業所は、以下の事業所から成り立っております。
沿革
令和5年3月31日現在
和暦 | 西暦 | 月 | 内容 |
---|---|---|---|
昭和39年 | 1964年 | 8月 | 甲南町立甲南病院廃止に伴い甲南病院を開設 院長 磯矢 良《病床数 50》 |
昭和42年 | 1967年 | 10月 | 医療法人社団仁生会を設立 理事長 磯矢 良 本館増改築工事《病床数 65》 |
昭和54年 | 1979年 | 7月 | 別館増改築工事《病床数 70》 |
平成元年 | 1989年 | 7月 | 本館第一期増改築工事 |
平成2年 | 1990年 | 7月 | 本館第二期増改築工事《病床数 80》 CT装置導入 |
12月 | 診療時間の変更(夜間診療を新設) | ||
平成3年 | 1991年 | 3月 | 医事コンピューター導入 |
平成4年 | 1992年 | 3月 | 医事課・薬品庫の増築工事 |
平成6年 | 1994年 | 2月 | X線室増改築工事(一般撮影用 X線装置の増設) |
12月 | 新看護の施設基準届出 病院託児所新設 |
||
平成7年 | 1995年 | 7月 | X線 CT室拡幅、CT装置入れ替え |
平成8年 | 1996年 | 1月 | 診療時間の変更(土曜日の夜間診療を追加) |
11月 | 診療科目の新設(循環器科・消化器科・呼吸器科) | ||
平成9年 | 1997年 | 4月 | 院長 相馬彰 就任 |
7月 | 診療科目の新設(整形外科) | ||
11月 | 新看護(3.5対 1、看護料、看護(B)加算 13対 1看護補助料)の施設基準届出 | ||
平成10年 | 1998年 | 4月 | 診療科目の新設(心臓血管外科・放射線科) |
平成11年 | 1998年 | 8月 | 新築移転《病床数一般病棟50・療養型 100》 更生医療機関の指定(心臓血管外科に関する医療) |
平成12年 | 2000年 | 1月 | 甲南病院看護職員宿舎「エトワール甲南」完成 |
4月 | 介護療養型医療施設の指定《療養44床》 看護補助加算(10対1)の施設基準届出 |
||
平成13年 | 2001年 | 11月 | 一般病棟入院基本料Ⅰ群3(3対1)の施設基準届出 療養病棟入院基本料2(5対1)の施設基準届出 |
平成15年 | 2003年 | 4月 | 一般病棟45床増床《病床数一般病棟95・療養病床100》 介護療養型医療施設の指定変更《療養62床》 居宅支援事業者(短期入所)の指定 MRIの導入、ICR、第2手術室の設置、理学療法室の拡張 |
12月 | 一般病棟4床増床《病床数一般病棟 99・療養病床 100》 | ||
平成16年 | 2004年 | 2月 | 救急病院として告示 |
6月 | マンモグラフィの導入 | ||
8月 | 一般病棟入院基準料Ⅰ準群入院基本料2(2.5対1)の施設基準届出 | ||
平成17年 | 2005年 | 4月 | 会長 磯矢良就任 理事長 相馬彰 就任 院長 田中久富就任 |
10月 | 理事長 古倉みのり就任 | ||
平成19年 | 2007年 | 4月 | (財)日本医療機能評価機構による認定受審 |
7月 | 一般病棟・療養病棟の再編成(2A⇔2C) 《病床数一般 100床・療養 99床(医療型 50介護型 49)》 入院基本料看護基準10対1の施設基準届出 |
||
平成20年 | 2008年 | 8月 | 病院内に訪問リハビリテーション事業所を開設 |
7月 | 透析室の開設(4床) 療養病棟の再編成 《病床数一般 100床・療養 95床(医療型 50床・介護型 45床)》 |
||
平成21年 | 2009年 | 1月 | 診療科目の変更 内科、消化器内科、循環器内科、神経内科、糖尿病・代謝内科、女性内科、 外科、消化器外科、乳腺外科、整形外科、心臓血管外科、放射線科、麻酔科 |
10月 | 療養病棟の再編成(介護療養型病床の廃止) 《病床数一般 100床・療養 95床(医療型 95床)》 |
||
平成22年 | 2010年 | 4月 | 在宅療養支援病院の施設基準届出、急性期看護補助体制加算の施設基準届出 |
6月 | 健診室を開設 | ||
平成23年 | 2011年 | 4月 | 診療科目の新設(婦人科) |
5月 | 副理事長 磯矢英士就任 | ||
6月 | 人工透析センターを開設 療養病床4床増床《一般 100床、療養 99床》 |
||
7月 | 仁生会甲南診療所開設(甲賀市立甲南診療所を引き継ぐ) | ||
平成24年 | 2012年 | 10月 | (財)日本医療機能評価機構による更新認定受審 |
平成25年 | 2013年 | 4月 | 診療時間の変更(土曜日午後診療休診) 電子カルテ導入 |
7月 | 3.0テスラMRI導入 リハビリ室拡張 |
||
平成26年 | 2014年 | 4月 | 院長 渡田正二就任 診療科目の新設(肛門外科) |
5月 | ひまわり保育園新築移転竣工 | ||
平成27年 | 2015年 | 1月 | 地域包括ケア病床20床届出 |
4月 | 診療科目の新設(形成外科) | ||
8月 | 診療科目の新設(呼吸器内科、呼吸器外科) | ||
10月 | 心臓リハビリ室開設 | ||
平成28年 | 2016年 | 4月 | 診療科目の新設(腎臓内科) |
8月 | 在宅医療支援センターこうなんを開設 訪問看護ステーションこうなん、居宅介護支援事業所を移転配置 |
||
10月 | 急性期看護補助体制加算50:1の施設基準届出 | ||
11月 | (財)日本医療機能評価機構による更新認定受審 | ||
平成29年 | 2017年 | 8月 | マンモグラフィ装置、64列CT装置更新 |
9月 | 一般撮影装置更新、生化学分析装置更新、甲南診療所閉院 | ||
平成30年 | 2018年 | 3月 | 電子カルテ更新 |
6月 | 院長 古倉みのり兼任 | ||
7月 | 乳房用自動超音波画像診断装置導入 | ||
平成31年 | 2019年 | 4月 | (財)日本医療機能評価機構中間報告 診療科目の新設(脳神経外科) |
令和元年 | 2019年 | 7月 | 会長 磯矢良退任 |
8月 | 地域包括ケア病棟50床へ変更届出 | ||
12月 | ナビゲーションシステムNav3i導入 | ||
令和2年 | 2020年 | 1月 | 院長 山本寛就任 |
4月 | 全自動輸血検査装置導入 | ||
8月 | 循環器用透視撮影装置更新 | ||
10月 | 地域包括ケア病棟80床へ変更届出 | ||
12月 | 増築棟完成(診察室、リハビリ室等拡張) | ||
令和3年 | 2021年 | 4月 | 仁生会理念「一隅を照らす」制定 診療科目の新設(泌尿器科) |
6月 | 冷温水発生機更新 外来化学療法室開設 |
||
12月 | (財)日本医療機能評価機構による更新認定受審 | ||
令和4年 | 2022年 | 2月 | 甲賀広域行政組合より救急自動車譲受 調剤支援システム更新 |
3月 | PACS更新、DR装置導入 | ||
4月 | 甲南病院基本方針変更 | ||
8月 | 地域包括ケア病棟100床へ変更届 | ||
11月 | 自動精算機更新、1台増設 | ||
令和5年 | 2023年 | 1月 | 院長 神谷純広就任 火災報知システム更新 |
3月 | 在宅医療支援センターこうなんを閉鎖 訪問看護ステーション、居宅介護支援事業所を病院へ移転配置 2Cナースコール装置更新 |